惜しかったねー フジカキペア

工芸館スタッフ

2012年12月13日 15:37

こんにちは、伝統工芸館のくまもん大好き くまモンおじさん で~す。
昼間はわりと暖かい1日となっていますが、お元気ですか。

先日行われたバドミントン日本一を決める全日本総合選手権
女子ダブルス決勝。

ロンドンオリンピック銀メダリストで、準決勝で同社先輩のスエマエを破ったフジカキこと
藤井瑞希さんと垣岩令佳さんペア(ルネサス)
2連覇をねらう高橋・松友ペア(日本ユニシス)の対戦。

右側が藤井選手です(日本バドミントン協会)

今年いっぱいで第一線を退くという藤井選手
垣岩選手とのコンビネーションもばっちりで、気合いも入っていました。

1セット目を21-13と簡単に取り、
2セット目へ。

2セット目に入っても好調を持続。
これはもう初優勝だな、と思ったとたん。

藤井選手が右足膝を負傷。
棄権。

残念、残念、残念です。
う~ん、うまくいかないですねー。

しかし、すばらしい試合でしたよ。
五輪銀メダリストらしい実力を見せてくれました。

いい試合を、ありがとー


子のシングルス決勝は、これはすごかったですねー。

世界ランカー同士、
5連覇をねらう田児賢一(NTT東日本)佐々木翔(トナミ運輸)の対戦。


5連覇達成の田児選手です(日本バドミントン協会)

スマッシュ、技術、体力などを総動員して、死力を尽くしたような感動的な試合でした。
二人の今後の世界での活躍を祈っています。


こちらは、「笑点」にもでましたくまモンですね

それでは、またねー。