山陰の旅 松江フォーゲルパークの巻

工芸館スタッフ

2013年07月03日 15:19

こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。
ついに雨が降ってきましたが、お元気ですか。

山陰の旅もいよいよ最後です。
島根県松江市の宍道湖の北側にある全天候型テーマパーク「松江フォーゲルパー」に行ってきました。


花と鳥を中心としたテーマパークとしては、世界有数の規模とか。
園内は、140メートルの動く歩道などバリアフリー設備が整っていました。

玄関入ってすぐのところにあるセンターハウス(展示温室)には、ベゴニア・フクシアなど1万本の以上の花が展示されていました。

花、花、花がこれでもかこれでもかと、上から、空から、咲いているんです。まさに、百花繚乱です。う~ん、すごい。










ペンギンの散歩や飛行ショー、エボウシドリやオオハシの手乗り餌付けなどのイベントもあります。
今回は時間が合わなくて全部は体験できませんでしたが、楽しいひとときでした。







今回は、くまモンシャツと一緒の山陰の旅でしたが。
いやー 山陰もいいところいっぱいですよ。ほんとに。




それでは、またねー。

関連記事