第33回全国豊かな海づくり大会~くまもと~
こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き
くまモンおじさん で~す。
毎日毎日暑い日が続いていますが、お元気ですか。
水産業の振興等を目的に、
10月26、27日に行われる
「第33回全国豊かな海づくり大会~くまもと~」の開催まで、
あと100日。
昨日、そのPRのためのラッピング電車の出発式があってました。
市電の車体には、マダイやエビなど、あ、そうそう、もちろん
くまモンも描かれていますjよ。
熊本ー天草間の
バスにも、
肥薩オレンジ鉄道の電車にも描かれ、走りますよ。
また、先日からは
大会記念リレー放流会が、県内10カ所で行われていますね。
もちろん、こちらにも
くまモンが元気に参加していますよ。
県民みんなで、熊本市、水俣市、天草市で開催される
豊かな海づくり大会を盛り上げていきましょうね。
暑くてもこんなに元気ですね。はっぴもにあってますよ。
参加してくれた皆さんと記念撮影です、ありがとう
荒尾では車エビをこどもたちと放流していました。
こんなにちっちゃいエビですよ。元気に大きくなってねー。
それでは、またねー。
関連記事