山本幸一 陶展 -青の領分-(2014.4/15-4/20)

工芸館スタッフ

2014年04月16日 20:34

熊本県伝統工芸館 Y(仮)です~~

現在2階展示室Aにて「山本幸一 陶展 -青の領分-」が開催中です。

トルコ青の作品を中心としたオブジェや食器が展示されています。

それでは、会場様子をご紹介させていただきます。



山本さんはトルコ青の作品を作り始めてもう20年以上になるそうです。
はじめはトルコ青のオブジェを作り、次に器、そしてオブジェと作品を作られています。



展示の際にはテーマを決めて作品を作られるそうで、
過去にはすり鉢展や、きゅうす展なども行われたそうです。




今回の展示では「トルコ青を使って自分の力でどこまでできるか」をテーマに作品を作られたそうです。




ちなみにこのトルコ青は銅を使った釉薬で色を出されているそうです。
さわやかで深い青がとても素敵ですね



山本幸一 陶展 -青の領分-
山本幸一(熊本市)
《開催期間》 平成26年4月15日(火)~4月20日(日)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会 場》 熊本県伝統工芸館 2階展示室A

                      

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/


ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/


ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館Webショップのサイトが開きます。
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)


熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp


関連記事