「お守り刀展覧会」 本日より開催です!

工芸館スタッフ

2012年09月08日 15:49

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館リコピンです!


今日の熊本はお昼過ぎまで晴れ間が出て、気温も上がりましたが、
これからのお天気が少し心配な空模様です


さていよいよ本日9月8日(土)より、
「第7回 お守り刀展覧会 熊本展」
が始まりました!!
































第7回 お守り刀展覧会 (熊本展)

会 期  平成24年9月8日(土)~9月30日(日)
     9時~17時
     ※月曜休館(祝日・休日の場合は翌日が休館日となります)

会 場  熊本県伝統工芸館 2階常設特別展示室

入場料 一般200円 大学生130円  高校生以下無料


本日9時30分からは開会式が行われました












































今回の展覧会では、刀身・外装あわせて約40点を展示いたしております

会期中はパネルディスカッション職方実演なども予定しております

【パネルディスカッション】
 9月16日(日) 13時30分~14時30分 会場内にて

【職方実演】
 9月22日(土) 終日  研ぎ師・象がん師による実演
 9月23日(日) 終日  研ぎ師・柄巻師・鞘師・象がん師による実演

【関連企画】
「刀剣工芸会の作品展」(展示販売)
 9月19日(水)~9月23日(日)  9時~17時(最終日は16時まで)
 主催:全日本刀匠会九州支部
 会場:2階展示室B



皆様のご来場を心よりお待ちいたしております(^-^)/

               
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)

関連記事