望賢窯 作陶展
おはようございます、熊本県伝統工芸館の Y(仮)です~
今日も朝から暑いですねー
本日から工芸館の地下展示室 和室にて
『 望賢窯 作陶展 』が開催中です。
島原の普賢のふもとで、
<普賢をみながら>
<冒険しながら>
色々な作品を作られています。
半分はみなさんと笑いが出るような作品を作られているとのことで
こちらの作品は[金魚すくい]をしているところです
他にもバーの様な作品などなど
このみの虫も焼き物なんですよ~
質感までこだわって作られています。
6月16日まで開催されていますので、
ぜひ会場までお越しください。
望賢窯 作陶展
小川美代子(長崎県)
《開催期間》 6月12日(水)~6月16日(日)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 地下展示室 和室
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
関連記事