大島紬匠の技展(2013.11/19-11/24)

工芸館スタッフ

2013年11月19日 18:37

熊本県伝統工芸館の Y(仮)です。

本日より1階展示室にて” 大島紬匠の技展 ”が開催中です。

着物としての大島紬だけではなく、洋装小物などの、和装とは異なるアプローチの作品が展示されています。
2つの世界で大島紬をお楽しみください。

それでは、会場の様子を少しだけ御紹介いたします。

反物は約200点展示されています。


今回の展示では、作られた方に直接作品についてお話を聴くことが出来ますので
ぜひ、会場にてお気軽に” 大島紬 ”についてご質問下さい



洋装や小物は約150点展示されています。


着物だけではなく、洋装の大島紬も上品で素敵ですね


ネクタイやストール、マフラーなど、大島紬の新しい魅力をご堪能下さい。


大島紬匠の技展
鹿児島県絹織物工業組合

《開催期間》 平成25年11月19日(火)~11月24日(日)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 1階展示室


                      

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/


ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/


ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館Webショップのサイトが開きます。
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)


熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

関連記事