こちらみどりの工芸館です
巡回展~八代ルポ3~高田焼・竜元窯 江上さん
工芸館スタッフ
2013年02月22日 10:57
こんにちは!
熊本城横、
熊本県伝統工芸館
の
リコピン
です!
熊本県伝統工芸館
では、平成24年10月2日から平成25年3月3日まで
県内各地を回る
巡回展
を開催しております
1月8日(火)~1月14日(月・祝)までは、
八代市立博物館未来の森ミュージアム
さん
にお世話になりました
ありがとうございました
八代
は
高田焼
や
刃物
、
肥後鐔
、
刀剣
、
木工
、
竹細工
、
五月節句のぼり
、
宮地手漉き和紙
、
彦一こま
など多様な工芸品の産地です
八代
を代表する工芸品のひとつに、寛永9年(1632年)、細川家転封により、
八代城に入城した細川忠興に従い、豊前国上野から八代へ移った陶工
尊楷
が、
現在の八代市に窯を築いたのが始まりと言われている、
高田焼
があります
八代郡氷川町
に
竜元窯
を構えていらっしゃるのが
江上元
さん
、
晋
さん
親子です
下の写真は
焼成前
のものです
高田焼
は素地に文様を刻み、白い陶土を埋め込んでいます。
透明釉をかけ焼成し、胎土に含まれた鉄分で碧色に発色させています。
こちらの
ガス窯
で焼きあげていらっしゃいます
八代
での
巡回展
の際には、こちらの作品をお借りして、展示いたしました
ありがとうございました
高田焼
についてはこちらをご覧ください
コチラ
http://kumamoto-kougeikan.jp/kougeihin/cn31/cn28/pg501.html
江上
さん
の紹介ページはこちらです
コチラ
http://kumamoto-kougeikan.jp/kougei/cn7/cn36/pg519.html
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/
(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/
)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
関連記事
巡回展~人吉・山江ルポ~山田大王神社
巡回展~人吉・山江ルポ~青井阿蘇神社
巡回展~山鹿市ルポ2~さくら湯
巡回展~津奈木町ルポ9~彫刻・爽風
巡回展~八代ルポ4~八代神社
巡回展~八代ルポ3~高田焼・竜元窯 江上さん
【2月26日(火)~3月3日(日)】益城町にお邪魔します!
Share to Facebook
To tweet