2011年05月22日

【開催中】祝!100人!

こんにちは!
熊本城横の熊本県伝統工館のようたろです晴

【開催中】祝!100人!

現在開催中の
2階常設展示室で企画展 
「炎の美の源流 名宝 備前焼展」
ですが、

昨日、1日のご来場されたお客様が100人ぴったりでしたUP
普段は、なかなか有料というわけなのか、お客様がすくないかいじょうですが、
1日に100人のお客様にご覧頂いて、
職員一同にわかに喜びました^^皆様、ご来場ありがとうございました音符

とてもいい作品が展示されておりますので、是非、足をお運びいただけますと幸いですキラキラ

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

熊本県伝統工芸館ホームページ
 http://kumamoto-kougeikan.jp/             

 熊本県伝統工芸館
 Kumamoto prefectural traditional crafts center

 〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
 TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
 MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
 
 開館時間:AM9:00~PM5:00
 ※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)






同じカテゴリー(展示会紹介)の記事画像
草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5)
野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5)
木のクラフト展(2015.3/31-4/5)
東雄次 木工展(2015.3/31-4/5)
ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5)
【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内
同じカテゴリー(展示会紹介)の記事
 草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:51)
 野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:48)
 木のクラフト展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:44)
 東雄次 木工展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:39)
 ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:30)
 【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内 (2015-03-30 11:00)

Posted by 工芸館スタッフ at 10:39│Comments(0)展示会紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。