2011年06月16日

ジューンブライドとくまモン

こんにちは!伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。にっこり

きょうは、朝から雨が降り続いていますが、お元気ですか。雨
雨にもかかわらず、本日も多くの方においでいただきました。
ありがとうございました

今は6月、6月と言えば、「ジューンブライド」の言葉が思い浮かびます。
6月の花嫁。6月に結婚する女性は幸せになれる、ということで、このように言われているとか。
6月に結婚されるカップルも多いようですね。

さて、くまモンおじさんですが、
お隣韓国の男性と国際結婚される方のお祝いに、近々韓国に行ってきま~す。飛行機
話によると日本の結婚式とは、かなり違うとか。
初体験であり、とても楽しみで~す。
ジューンブライド、末永く お幸せに!!パチパチ

韓国といえば、くまモンも、先月5月末でしたか韓国へ行ってきましたよね。
蒲島知事と、県物産振興のためでしたか。
帰ってきてからも東日本大震災復興支援チャリティーバザールやら、グリーンカーテン植栽、
くまモン募金活動やらで、連日大活躍ですね。
あ、そうそう、チャリティーバザールの時は、調子に乗りすぎてステージ上で
くまモンは五木村の「いつきちゃん」に無理矢理迫っていたようですが、
その後どうなったのかな・・・。

ジューンブライドとくまモンいつきちゃん にせまるくまモン

それでは、またねー。にっこり



Posted by 工芸館スタッフ at 17:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。