2012年02月17日

「熊本の現代工芸展パートIII  木工芸・竹工芸」スタート!

こんにちは!
どすこい仮面です。

今にも雪が降りそうな寒さですね雪
明後日に迫った熊本城マラソンの時の気温が気になります。

さて、本日より(~3月25日まで)
2階常設特別展示室にて
「熊本の現代工芸展パートIII  木工芸・竹工芸」
はじまりました!

熊本県内の竹工・木工の作り手40人の作品が並ぶ展覧会です!
テーブル、椅子、桶、かご、花器…まだまだあります。
バリエーション豊かで楽しいですよ音符

「熊本の現代工芸展パートIII  木工芸・竹工芸」スタート!
「木画香炉(もくがこうろ)」 作 戸田東蔭

みなさまのご来館を心よりお待ち申し上げておりますにっこり


クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   

「熊本の現代工芸展パートIII  木工芸・竹工芸」スタート!
(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)

                   




同じカテゴリー(展示会紹介)の記事画像
草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5)
野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5)
木のクラフト展(2015.3/31-4/5)
東雄次 木工展(2015.3/31-4/5)
ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5)
【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内
同じカテゴリー(展示会紹介)の記事
 草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:51)
 野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:48)
 木のクラフト展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:44)
 東雄次 木工展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:39)
 ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:30)
 【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内 (2015-03-30 11:00)

Posted by 工芸館スタッフ at 13:31│Comments(0)展示会紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。