2012年10月19日

パラリンピック金メダリスト浦田さんに 熊本県夢づくり賞

こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。にっこり
きょうもさわやかな秋空が広がっていますが、お元気ですか。晴


今夏開催されたロンドンオリンピックは、熊本県選手の活躍もあり今までにない盛り上がりでしたね。

その中の一人、パラリンピック女子ゴールボール金メダルを獲得した
日本チームの南関町出身の浦田理恵さんに、
きのう、県民に夢を与えたことを讃えて「くまもと夢づくり賞」が蒲島知事から授与されました。パチパチ

ゴールボールとは、鈴の入っているボールを相手のサッカーのようなゴールめがけて投げて入った得点を競うゲームで、 
鈴の音を頼りにチームメンバーと連携良く、身体を投げ出すなどしていかにボールを止めるかがポイントですね。

賞状授与のあとくまモンが大好だということでゴールボールを持ったくまモン人形をもらって、大変うれしそうでしたね。
受賞後の講演では、「夢を持ち続けてあきらめずにやり続けたら絶対夢は叶う」と話していました。

オリンピックの試合中もそうでしたけど、きのうも浦田選手の笑顔が素敵でしたね。音符
パラリンピック金メダリスト浦田さんに 熊本県夢づくり賞
パラリンピック金メダリスト浦田さんに 熊本県夢づくり賞

それでは、またねー。にっこり



Posted by 工芸館スタッフ at 15:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。