2013年04月13日

くまモン誕生秘話

こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。にっこり
きょうは暑いようないい天気でしたが、お元気ですか。晴

さて、先日のテレビで、
くまモンの生みの親である、
デザイナーの水野学さんが、くまモン誕生秘話を語っていました。!くまモン誕生秘話

もともと熊本県からの依頼は、ロゴマークの作成だったと。
くまモン誕生秘話

それを、ロゴマークだけでは面白くない。
そこで、県に対して水野さんが勝手にPRキャラクターのデザインを提案をしたとのこと。
それが、気に入られて、今のくまモンが誕生したとのこと。!くまモン誕生秘話

しかし、水野さんも、くまモンがこれほどまで、人気ものになろうとは思いもしなかったと。


これからのくまモンはどうあってもらいたいかについて。
水野さんは、くまモンはもう十二分に活躍したから、普通ゆるキャラ(どこかできいたようなせりふですが・・・)になってもらいたい、とか語っていましたが・・・・・。
くまモン誕生秘話
くまモン誕生秘話
生みの親の水野さんに対して、くまモンはこんなメッセージを送っていましたよ。まー なんと失礼な。水野さんも、思わず苦笑いですよ。音符

それでは、またねー。にっこり



同じカテゴリー(くまモンおじさん)の記事画像
くまモンおじさんの原点は
「山鹿灯籠展」好評開催中 
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」  もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
同じカテゴリー(くまモンおじさん)の記事
 くまモンおじさんの原点は (2014-05-31 17:07)
 「山鹿灯籠展」好評開催中  (2014-04-25 17:00)
 薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン (2014-04-24 16:12)
 山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中 (2014-04-19 15:28)
 「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん (2014-04-09 17:44)
 熊本城とくまモンスクエアで、感激。 (2014-04-03 14:51)

Posted by 工芸館スタッフ at 17:37│Comments(0)くまモンおじさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。