2013年04月16日

4/21 14:45

こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。にっこり
きょうはもう暑くて暑くて夏のようになっていますが、お元気ですか。晴

4/21 14:45 !
これ、何だと思いますか。

そうです。伝統工芸館にくまモンが登場する時刻、なんですね。
今度の日曜日、4月21日の午後2時45分ごろに

今や人気沸騰中のくまモンが、伝統工芸館に3回目のご来館なんですよ。
4/21 14:45

1回目は、2年前くまモン工芸品コンクールの表彰式に来てくれました、抽選も手伝ったくれました、かわいいの一言です音符
4/21 14:452回目は、い草展に熊本県営業部長として来賓として出席、テープカットもしてくれました。とても上手でしたよ。パチパチ

何しに来るかって。
遊びに来るんじゃないんですよ。

現在2階常設展示室で開催中の「第30回日本伝統漆芸展」の併設行事で当日開催の講演会。!
漆工芸の人間国宝・室瀬和美先生の「くまモンと学ぶ 熊本の人間国宝と漆の美」のお手伝いに来るんですよ。

サプライズ大好きのくまモンのことですから、
今回はどういう登場をするか、楽しみですね。音符


講演会に参加したい方は、熊本県伝統工芸館までお申し込みくださいね。℡096-324-4930まで。音符


ところで、東京ディズニーランド30周年を迎えたたとかで、ミッキーマウスの映像が流れていましたが、
くまモンおじさんは、くまモンもいつかミッキーみたいに、世界的にメジャーになることを思ったりしますね・・・・。
4/21 14:45おなじみ、ミッキーマウスですよ。音符

4/21 14:45ミッキーにも負けない動きのくまモンですよ音符

それでは、またねー。にっこり




同じカテゴリー(くまモンおじさん)の記事画像
くまモンおじさんの原点は
「山鹿灯籠展」好評開催中 
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」  もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
同じカテゴリー(くまモンおじさん)の記事
 くまモンおじさんの原点は (2014-05-31 17:07)
 「山鹿灯籠展」好評開催中  (2014-04-25 17:00)
 薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン (2014-04-24 16:12)
 山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中 (2014-04-19 15:28)
 「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん (2014-04-09 17:44)
 熊本城とくまモンスクエアで、感激。 (2014-04-03 14:51)

Posted by 工芸館スタッフ at 16:05│Comments(0)くまモンおじさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。