2013年04月23日
宇土半島「和」の職人展
こんにちは、熊本県伝統工芸館 Y(仮) です。
今日から開催の「第14回 宇土半島「和」の職人展」を紹介させて頂きます

まずは催し物の御紹介です。①~⑤の5つの催し物が開催されます。
開催日や時間帯が異なりますのでご注意ください。
①新作器に盛り付け 4/24(水)と、4/26(金) 12:00~12:30
新作器に料理の盛り付けを行います。
②ネーム入りマイ箸づくり(実費) 4/25(木)と、4/29(月) 12:00~
③NOSANオールスター ライブ 11:00~ / 14:00~
④すずりづくり実演
手作業ですずりを彫る過程をご覧ください

⑤つゆくさ の生地(色挿し)実演
色をすりこんでいく色挿しの過程をご覧ください

包丁などの刃物の展示もありますよ~
14歳から続けている職人の技は若い職人には
負けない自信有り!!




個人的に気になった作品ピックアップ



今回のピックアップは熊本の石を使用したすずりです。
今回出品されているすずりのおおくが、
対馬でとれる若田石を使用されているのですが
こちらの2つは熊本の石でできているそうです。

ぜひご来場いただき、実際に作品をみられてください。
宇土半島工芸展
宇土半島「和」の職人展
実行委員会(宇土市)
《開催期間》 4月23日(火)~4月29日(月)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日の29日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 1階展示室

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
今日から開催の「第14回 宇土半島「和」の職人展」を紹介させて頂きます

まずは催し物の御紹介です。①~⑤の5つの催し物が開催されます。
開催日や時間帯が異なりますのでご注意ください。
①新作器に盛り付け 4/24(水)と、4/26(金) 12:00~12:30
新作器に料理の盛り付けを行います。
②ネーム入りマイ箸づくり(実費) 4/25(木)と、4/29(月) 12:00~
③NOSANオールスター ライブ 11:00~ / 14:00~
④すずりづくり実演
手作業ですずりを彫る過程をご覧ください

⑤つゆくさ の生地(色挿し)実演
色をすりこんでいく色挿しの過程をご覧ください

包丁などの刃物の展示もありますよ~
14歳から続けている職人の技は若い職人には
負けない自信有り!!









今回のピックアップは熊本の石を使用したすずりです。
今回出品されているすずりのおおくが、
対馬でとれる若田石を使用されているのですが
こちらの2つは熊本の石でできているそうです。

ぜひご来場いただき、実際に作品をみられてください。
宇土半島工芸展
宇土半島「和」の職人展
実行委員会(宇土市)
《開催期間》 4月23日(火)~4月29日(月)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日の29日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 1階展示室












「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5)
野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5)
木のクラフト展(2015.3/31-4/5)
東雄次 木工展(2015.3/31-4/5)
ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5)
【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内
野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5)
木のクラフト展(2015.3/31-4/5)
東雄次 木工展(2015.3/31-4/5)
ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5)
【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内
Posted by 工芸館スタッフ at 16:31│Comments(0)
│展示会紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。