2013年06月07日
肥後象がん制作の実演(稲田 憲太郎 さん)
こんにちは~熊本県伝統工芸館の Y(仮)です! ヽ(・´∀`・)ノ
今日は、先日テレビでも御紹介された
肥後象嵌士 稲田 憲太郎 さん による
” 肥後象がん制作の実演 ” が行われています~

本日は、箔にぼかしを入れる工程の実演をされていました~

ご来場いただいたお客様も、興味深々でご見学されています~

色々な道具を使ってつくられるんですね~


「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
今日は、先日テレビでも御紹介された
肥後象嵌士 稲田 憲太郎 さん による
” 肥後象がん制作の実演 ” が行われています~


本日は、箔にぼかしを入れる工程の実演をされていました~

ご来場いただいたお客様も、興味深々でご見学されています~


色々な道具を使ってつくられるんですね~













「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
ブログ移転のお知らせ(2015.4/5)
平成26年度熊本県伝統的工芸品指定(2015)
熊本市立向山小学校4年生 伝統工芸館新聞(2015.3/24-)
くまモン誕生祭スタンプラリー開催中!(2015.3/12-3/15)
熊本県伝統工芸館 年末年始の休館日のお知らせ
東北工業大学と協定締結(2014.11/17)
平成26年度熊本県伝統的工芸品指定(2015)
熊本市立向山小学校4年生 伝統工芸館新聞(2015.3/24-)
くまモン誕生祭スタンプラリー開催中!(2015.3/12-3/15)
熊本県伝統工芸館 年末年始の休館日のお知らせ
東北工業大学と協定締結(2014.11/17)
Posted by 工芸館スタッフ at 14:38│Comments(0)
│工芸館のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。