2013年06月28日
新しい車いすを いただきました
こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。
これからは雨はもう大丈夫でしょうか、みなさんお元気ですか。
今日、株式会社熊本ハローデイさんから車椅子2台の寄贈を受けました。
これは、株式会社ハローデイの母体グループ(ハローデイグループ)さんが取り組んでおられる「プルトップ収集活動」により、
年間12台の車椅子に換え、各施設に寄贈されているとのことです。
今年は、熊本県伝統工芸館にも2台いただきました。
ありがとうございました。大事に使わせていただきます。
お話によると、空き缶のプルトップ800キログラムで車椅子1台になるそうです。
プルタブの数に換算すると、162万個になるそうですよ。
わー すごいですね。くの皆様の善意がつまっているんですね。ありがとうございます。
デザインもよく、軽くて操作もしやすいです。

車椅子の本体の側面に銘板がついています。
伝統工芸館においでのお客様の中にも、車椅子をご利用になられる方もおられますので、これからはこれまで以上に安全に安心して快適にご利用いただけるものと思っております。
本当に、ありがとうございました。
それでは、またねー。

これからは雨はもう大丈夫でしょうか、みなさんお元気ですか。

今日、株式会社熊本ハローデイさんから車椅子2台の寄贈を受けました。

これは、株式会社ハローデイの母体グループ(ハローデイグループ)さんが取り組んでおられる「プルトップ収集活動」により、
年間12台の車椅子に換え、各施設に寄贈されているとのことです。
今年は、熊本県伝統工芸館にも2台いただきました。
ありがとうございました。大事に使わせていただきます。

お話によると、空き缶のプルトップ800キログラムで車椅子1台になるそうです。
プルタブの数に換算すると、162万個になるそうですよ。
わー すごいですね。くの皆様の善意がつまっているんですね。ありがとうございます。


伝統工芸館においでのお客様の中にも、車椅子をご利用になられる方もおられますので、これからはこれまで以上に安全に安心して快適にご利用いただけるものと思っております。
本当に、ありがとうございました。

それでは、またねー。

くまモンおじさんの原点は
「山鹿灯籠展」好評開催中
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
「山鹿灯籠展」好評開催中
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
Posted by 工芸館スタッフ at 18:12│Comments(0)
│くまモンおじさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。