2013年07月03日
山陰の旅 松江フォーゲルパークの巻
こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。
ついに雨が降ってきましたが、お元気ですか。
山陰の旅もいよいよ最後です。
島根県松江市の宍道湖の北側にある全天候型テーマパーク「松江フォーゲルパーク」に行ってきました。

花と鳥を中心としたテーマパークとしては、世界有数の規模とか。
園内は、140メートルの動く歩道などバリアフリー設備が整っていました。
玄関入ってすぐのところにあるセンターハウス(展示温室)には、ベゴニア・フクシアなど1万本の以上の花が展示されていました。
花、花、花がこれでもかこれでもかと、上から、空から、咲いているんです。まさに、百花繚乱です。う~ん、すごい。






ペンギンの散歩や飛行ショー、エボウシドリやオオハシの手乗り餌付けなどのイベントもあります。
今回は時間が合わなくて全部は体験できませんでしたが、楽しいひとときでした。






今回は、くまモンシャツと一緒の山陰の旅でしたが。
いやー 山陰もいいところいっぱいですよ。ほんとに。


それでは、またねー。

ついに雨が降ってきましたが、お元気ですか。

山陰の旅もいよいよ最後です。
島根県松江市の宍道湖の北側にある全天候型テーマパーク「松江フォーゲルパーク」に行ってきました。

花と鳥を中心としたテーマパークとしては、世界有数の規模とか。
園内は、140メートルの動く歩道などバリアフリー設備が整っていました。
玄関入ってすぐのところにあるセンターハウス(展示温室)には、ベゴニア・フクシアなど1万本の以上の花が展示されていました。


ペンギンの散歩や飛行ショー、エボウシドリやオオハシの手乗り餌付けなどのイベントもあります。
今回は時間が合わなくて全部は体験できませんでしたが、楽しいひとときでした。

今回は、くまモンシャツと一緒の山陰の旅でしたが。
いやー 山陰もいいところいっぱいですよ。ほんとに。

それでは、またねー。

くまモンおじさんの原点は
「山鹿灯籠展」好評開催中
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
「山鹿灯籠展」好評開催中
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
Posted by 工芸館スタッフ at 15:19│Comments(2)
│くまモンおじさん
Comment List
はじめまして、こんばんは♪
「フォーゲルパーク」に呼ばれてお邪魔いたしました。
今年の3月まで長男が鳥取で生活していましたので、山陰地方へは毎年行っていました。
鬼太郎ロードも行きましたよ。あのパン、私も写真撮りました(笑)
フォーゲルパークの花の見事なことは言葉にできないですね。
あ、ふくろう売店でおきあがりこぼしを買いました。
息子はもう鳥取にはいないので山陰へ行く機会は減りますが、出雲大社へは行かなくてはと思っています。
「フォーゲルパーク」に呼ばれてお邪魔いたしました。
今年の3月まで長男が鳥取で生活していましたので、山陰地方へは毎年行っていました。
鬼太郎ロードも行きましたよ。あのパン、私も写真撮りました(笑)
フォーゲルパークの花の見事なことは言葉にできないですね。
あ、ふくろう売店でおきあがりこぼしを買いました。
息子はもう鳥取にはいないので山陰へ行く機会は減りますが、出雲大社へは行かなくてはと思っています。
Posted by みとちゃん at 2013年07月03日 21:41
みとちゃん様
コメントいただきまして、ありがとうございます。
今回、遷宮が行われた出雲大社がメインで、久しぶりに行ってきましたが、最後に訪れたフォーゲルパークの空から降ってくるような色とりどりの鮮やかな花・花・花には、びっくりしました。
ホントに、山陰にもいいところがいっぱいありますよね。
また行ってみたいと思いました。
ブログの方、これからもがんばりますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
コメントいただきまして、ありがとうございます。
今回、遷宮が行われた出雲大社がメインで、久しぶりに行ってきましたが、最後に訪れたフォーゲルパークの空から降ってくるような色とりどりの鮮やかな花・花・花には、びっくりしました。
ホントに、山陰にもいいところがいっぱいありますよね。
また行ってみたいと思いました。
ブログの方、これからもがんばりますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Posted by 工芸館スタッフ
at 2013年07月06日 09:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。