2013年07月10日
ジャパンエキスポ くまモン がんばりました
こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。
きょうもものすごく暑い天気となっていますが、お元気ですか。


水分の補給をこまめにするなど、熱中症には気をつけてくださいね。
フランスのパリで開催されていたジャパンエキスポでのくまモンの活躍の映像が流されていましたね。
初めてのヨーロッパで、さすがのくまモンでも、緊張するかなと思っていましたが、
いやー そんなの関係ない、でしたね。
ごらんのような盛り上がりようです。
くまモンに国境はありませんね。みなさ~
ん、モンバイザーが似合ってますよ~~
フランス人にもくまモンは人気者のようですね。あーよかった
でも、初めてですから、怖がったこどももいたようですよ。すぐ、くまモンの かわいさに はまるとおもいますが。
ステージではののりのりのくまモン体操を披露したようですよ。
ステージのみなさんも なかなかいい動きのようですよ。
ひこにゃんとのサイン会もありました。
おつかれさまー。
今回の遠征で、世界進出の足がかりができたようですね。
さーて どうでしょうか。
くまモンが帰ってきたら、お土産ばなしが楽しみですね。
それでは、またねー。

きょうもものすごく暑い天気となっていますが、お元気ですか。



水分の補給をこまめにするなど、熱中症には気をつけてくださいね。

フランスのパリで開催されていたジャパンエキスポでのくまモンの活躍の映像が流されていましたね。

初めてのヨーロッパで、さすがのくまモンでも、緊張するかなと思っていましたが、
いやー そんなの関係ない、でしたね。
ごらんのような盛り上がりようです。

ん、モンバイザーが似合ってますよ~~








今回の遠征で、世界進出の足がかりができたようですね。
さーて どうでしょうか。

くまモンが帰ってきたら、お土産ばなしが楽しみですね。

それでは、またねー。

くまモンおじさんの原点は
「山鹿灯籠展」好評開催中
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
「山鹿灯籠展」好評開催中
薫風香る季節の到来 ワンダフル くまモン
山鹿灯籠展(やまがとうろう) 開催中
「くまモンの春の工芸祭りだモン」 もうすぐだよ~ん
熊本城とくまモンスクエアで、感激。
Posted by 工芸館スタッフ at 14:07│Comments(0)
│くまモンおじさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。