2013年08月27日

備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)

こんにちは、熊本県伝統工芸館の~
Y(仮)ですにっこり
本日より、2階展示室Bにて ” 備前焼 太田篤 窯出し新作展 ”が開催中です。

備前焼は岡山県備前市周辺が産地で、太田篤さんは穴窯と登り窯の2種類の窯でやかれた作品を展示されています。
では会場の様子を御紹介していきたいと思います~晴

備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)

今回展示されている作品は約150点!
いろいろな作品を楽しむことができます。
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)

こちらの作品(↓)は制作に1週間かかるそうで、
ろくろでつくった作品を基に、乾燥にあわせて上の方から仕上げていくそうです。
もちろん土でできているので作っている途中に変形もします。
その変形を想定して作っていくのが匠の仕事なんですね~ |´ゝω・)ノ

備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)

作品は、みて楽しいモノから~
使って楽しいモノまで、続きは会場にてお楽しみください~ (o´∀`o)
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)

備前焼 太田篤 窯出し新作展は9月1日(日)までですのでご注意ください

備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)
備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)

備前焼 太田篤 窯出し新作展
太田篤(岡山県)
《開催期間》 8月27日(火)~9月1日(日)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 2階展示室B


クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

熊本県伝統工芸館へのリンク
ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

備前焼 太田篤 窯出し新作展(2013.8/27-9/1)
ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館Webショップのサイトが開きます。
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)


熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp



同じカテゴリー(展示会紹介)の記事画像
草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5)
野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5)
木のクラフト展(2015.3/31-4/5)
東雄次 木工展(2015.3/31-4/5)
ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5)
【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内
同じカテゴリー(展示会紹介)の記事
 草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:51)
 野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:48)
 木のクラフト展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:44)
 東雄次 木工展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:39)
 ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:30)
 【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内 (2015-03-30 11:00)

Posted by 工芸館スタッフ at 15:23│Comments(0)展示会紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。