2013年12月16日

【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!


本日12月16日(月)は工芸館休館日です!
明日からの週替わりの展示の準備が行われていますピカッ


平成25年12月17日(火)~12月23日(月)の週替わりの催し物のご案内ですUP


開催期間
2013年12月17日(火)~12月23日(月)
9:00~17:00
(最終日は16:00まで)


〈1階展示室〉
宮崎の「まごころ工芸展」

宮崎市特産工芸品協会(宮崎県)

七宝焼・陶器・小木工・家具・手びねり人形・一筆描き・手織り服。
多彩な手づくり作品が、皆様のお越しをお待ちしております。
イッピンをお探しください。実演・体験あります。
【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内




〈2階展示室A〉
香り畑 ぽっかぽか展

中原裕子(山鹿市)

ハーブやドライフラワーを使ったクリスマス&お正月飾り。
ハーブや藍で染めた絹や綿、毛糸を使ったショールや服。
昔の着物を使って今を着るオシャレ服などを展示販売します。
【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内




〈2階展示室B〉
市山くじらや うつわ展 vol.3

市山富美子(天草市)

定番から新作まで、普段使いの器を展示販売します。
飯碗・湯のみ・コーヒーカップ・マグカップ・皿・花器などなど、
クリスマスやお正月といった季節感のある器たちもならびます。
【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内




〈地下展示室 和室〉
ギャラリー和 備前焼 合同作陶展

國本和壽子(熊本市)

花瓶・壺・徳利・ぐい呑・香炉・食器など、
高温の炎で何日も焼き締められた新作の備前焼を展示販売します。
【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内




〈地下展示室 洋室〉
正月飾り 各地の注連縄(しめなわ)を集めて

工藝きくち(熊本市)

全国各地のバラエティに富んだ珍しい注連縄を展示販売します。 
【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内






2階企画展示室では
熊本県伝統工芸館 コレクション展(パートⅡ)~匠の技あれこれ~
が始まりますピカッ


企画展
熊本県伝統工芸館 コレクション展(パートⅡ)~匠の技あれこれ~
【開催期間】平成25年12月17日(火)~ 平成26年1月26日(日)
【入場料】一般200円・大学生130円・高校生以下無料


開館以来、30年間収集してきた熊本県伝統工芸館の収蔵品の中から、
江戸時代から現代までの収集品や寄贈品など、県内外の優れた伝統工芸品を展示紹介します。




今週も皆様のご来館を心よりお待ちいたしておりますキラキラキラキラ


クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

【平成25年12月17日(火)~12月23日(月)】週替わりの催事のご案内
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp



同じカテゴリー(展示会紹介)の記事画像
草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5)
野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5)
木のクラフト展(2015.3/31-4/5)
東雄次 木工展(2015.3/31-4/5)
ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5)
【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内
同じカテゴリー(展示会紹介)の記事
 草木染め遊牧民絨毯「GABBEH」展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:51)
 野原グループ陶とオブジェ(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:48)
 木のクラフト展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:44)
 東雄次 木工展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:39)
 ミノモみのるとたのしいヤツラ展(2015.3/31-4/5) (2015-03-31 15:30)
 【平成27年3月31日(火)~4月5日(日)】週替わりの催事のご案内 (2015-03-30 11:00)

Posted by 工芸館スタッフ at 11:00│Comments(0)展示会紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。