2014年11月07日
「第1回熊本県伝統工芸協会展 クールなジャパンのホットなクマモト展」
こんにちは!
来週から始まる
「第1回熊本県伝統工芸協会展 クールなジャパンのホットなクマモト展」!!
初日の11月11日(火)は、午前9時から開会式を行います。
開会式には、くまモンも応援に来てくれますよ。

(写真は5月に開催された「い草工芸展」の開会式の様子です。)
来週から始まる
「第1回熊本県伝統工芸協会展 クールなジャパンのホットなクマモト展」!!
熊本県の伝統的工芸品を製作する工芸家54名が出品、
陶磁器・刃物・肥後象がん・木工・玩具・竹工・刀剣・花ござ・和紙 といった、魅力ある工芸品が一堂に集まります!初日の11月11日(火)は、午前9時から開会式を行います。
開会式には、くまモンも応援に来てくれますよ。
(写真は5月に開催された「い草工芸展」の開会式の様子です。)
会場では、くまモンの工芸品や干支などの季節の工芸品も展示販売します。
≪小さな家族の工芸品≫・・・・・・・・・・・・・1階展示室・1階工房・地下洋室
≪会員の逸品≫・・・・・・・・・・・・・・・・・2階展示室A
≪干支など季節の工芸品・くまモンの工芸品≫・・・2階展示室B
≪フレッシュコーナー(若手のコーナー)≫・・・・地下和室
≪トライアルゾーン(屋外での展示販売)≫・・・・1階テラス
≪包丁研ぎ≫(毎日開催)・・・・・・・・・・・・1階工房 (※有料500円~)
≪実演≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1階工房前
肥後象がん:毎日
肥後てまり:11日・12日・16日
肥後まり :13日・14日・15日
≪小さな家族の工芸品≫・・・・・・・・・・・・・1階展示室・1階工房・地下洋室
≪会員の逸品≫・・・・・・・・・・・・・・・・・2階展示室A
≪干支など季節の工芸品・くまモンの工芸品≫・・・2階展示室B
≪フレッシュコーナー(若手のコーナー)≫・・・・地下和室
≪トライアルゾーン(屋外での展示販売)≫・・・・1階テラス
≪包丁研ぎ≫(毎日開催)・・・・・・・・・・・・1階工房 (※有料500円~)
≪実演≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1階工房前
肥後象がん:毎日
肥後てまり:11日・12日・16日
肥後まり :13日・14日・15日
きっと、素敵な工芸品と出会えますよ
皆さまのお越しをお待ちしております!(Su)

皆さまのお越しをお待ちしております!(Su)
Posted by 工芸館スタッフ at 19:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。