スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年12月03日

工芸館のもみじ♪色づいてきました♪

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!


午後からの雨で寒い一日となりましたね(>_<)雨
風邪などには十分ご注意くださいませピカッ


各地から紅葉の便りが届いていますねイチョウモミジ

熊本県伝統工芸館にも、
1階テラスから地下テラスにつながる階段に、もみじがあります音符

現在、ちょうど黄緑色からオレンジ、赤色に色づいてきていますキラキラ

こちらは1階テラスから撮影しましたカメラ
















































こちらは地下テラスからですカメラ
































地下テラスから1階テラスに沿って、
グラデーションのようになっています音符


クローバー
  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
 
  


Posted by 工芸館スタッフ at 17:26Comments(0)工芸館のこと

2012年12月03日

くまモンカレンダー いよいよ最後だよ~ん

こんにちは、伝統工芸館のくまもん大好き くまモンおじさん で~す。にっこり
きょうは曇りから雨の天気となっていますが、お元気ですか。雲雨


さて、今年もくまモンくまモンと、言ってきましたが。

いよいよ最後の月となりました。

くまモンカレンダーも残すところ後一枚!

それは、これです。
熊本城の横を 風船でプカリプカリ散歩かなー音符
こんな感じです


あ、そうそう、来年くまモンカレンダーもゲットしましたので。
ちょっとだけよ。!
来年もがんばりま~すパチパチ
本年12月のカレンダーもついていますよ そりゃいいいねー音符
アップしてみました音符

それでは、またねー。にっこり

  

Posted by 工芸館スタッフ at 16:40Comments(0)

2012年12月03日

【12月5日(水)~12月9日(日)】巡回展のお知らせ

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!


11月27日(火)~12月2日(日)まで、和水町三加和公民館にて
開催しておりました巡回展は、お陰さまで無事終了いたしました(^-^)/

お越しいただいた皆様、和水町の皆様、関係者の皆様、
誠にありがとうございましたキラキラ


平成24年12月5日(水)~12月9日(日)
巡回展のご案内ですピカッ


開催地は菊池郡菊陽町です音符

菊陽町の特産品にはニンジン(フルーツニンジン)がありますキラキラ
国から産地指定を受けていて、「熊本長人参」「菊陽人参」などの
ブランドで全国に出荷されているそうですUP






















熊本県伝統工芸館 巡回展

会場:菊陽町図書館

平成24年12月5日(水)~12月9日(日)
10:00~18:00(最終日は16:00まで)

●共催 菊陽町教育委員会


ぜひお越しくださいキラキラ
皆様のお越しを心よりお待ちいたしておりますイチョウモミジ



今後の巡回展のスケジュールはこちらをご覧くださいピカッ
コチラ→ http://kumamoto-kougeikan.jp/cn9/pg734.html 

 
クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
 
  


Posted by 工芸館スタッフ at 16:39Comments(0)巡回展

2012年12月03日

本日の熊本城

おはようございます!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!


今朝は冷え込みましたが、昨日からの雨はやんで
気持ちのいいお天気となりましたねUP


今朝の熊本県伝統工芸館からの熊本城の様子ですカメラ
























撮影日時 : 平成24年12月3日(月) 午前8時8分
 天  気 : 晴れ晴


今日は夕方からお天気下り坂との予報ですピカッ
折り畳み傘があると安心かもしれません音符


クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
       
タグ :熊本城


Posted by 工芸館スタッフ at 08:51Comments(0)熊本城