2011年06月23日

今週の展示会をご紹介します!

おはようございます。
今日は、久しぶりにお日さま晴が見えましたね。
熊本県伝統工芸館の今週の展示会をご紹介します。

6月21日(火)~6月26日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)

1階展示室
「日之峯窯 作陶展」冨原隆之(佐賀県)
茶器・茶入・壺・日用食器・アクセサリーなどを展示販売します。
今週の展示会をご紹介します!今週の展示会をご紹介します!今週の展示会をご紹介します!


2階展示室A
「ガラス工房ゆうるり個展 2011」ガラス工房ゆうるり 小田陽介(多良木町)
焼成ガラス、ステンドグラス、サンドブラストガラス彫刻のランプ、アクセサリー器を展示販売します。
今週の展示会をご紹介します!今週の展示会をご紹介します!


地下展示室 (和室)
「四季折々の和の暮らし」金田律子・林田まふみ・那須末子・安田早百合(熊本市)
古布のリメイク・押し絵を展示販売します。
【ファクトリー紗耶】那須末子
【古布創作服まふみ】林田まふみ
【古布のカナダ】金田律子
          安田早百合
今週の展示会をご紹介します!今週の展示会をご紹介します!


地下展示室 (洋室)
「第24回 渋うちわ書画展」栗川商店(山鹿市)
県内外の作家が書いた書・絵・イラスト等を渋うちわに製作しました。
今週の展示会をご紹介します!今週の展示会をご紹介します!


《お知らせ》
今週の2階展示室Bで予定されておりました「櫨並木のハゼ灰釉で作る陶器と久留米絣の洋服や小物」展は、
主催者の都合により中止となりました。


明日6月24日(金)か
2階常設展示室「糸が織りなす美 久留米絣展」が開催されます。
重要無形文化財久留米絣技術保持者会会員10名の作品や、明治時代の布団地などを展示します。
会場には藍染のいい香りがただよっています。
入場料は、一般200円、大学生130円、高校生以下無料となります。


今週も、みなさまのご来館をお待ちしております。(Su)
        


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
お子様の健やかな成長を祈って♪
門出を迎える方への贈り物に♪
おひな様♪いろいろ♪
バレンタイン特集♪
可愛らしいポチ袋♪
こーんな鏡餅はいかがですか?
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 お子様の健やかな成長を祈って♪ (2014-04-19 19:12)
 門出を迎える方への贈り物に♪ (2014-03-09 15:01)
 おひな様♪いろいろ♪ (2014-02-16 11:03)
 バレンタイン特集♪ (2014-01-19 19:34)
 可愛らしいポチ袋♪ (2013-12-23 15:46)
 こーんな鏡餅はいかがですか? (2013-12-14 14:38)

Posted by 工芸館スタッフ at 11:12│Comments(0)商品紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。