2011年12月14日
屠蘇(とそ)器
こんにちは!
熊本県伝統工芸館のどすこい仮面です!
今年も残すところあと半月。
あっという間にお正月がやってきますね
少しずつ準備を進めたいところです。
年賀状と同じように
さて、こちらお正月には欠かせない道具
屠蘇(とそ)器です。
屠蘇を入れる屠蘇器は漆製のものを
お使いの方も多いかもしれませんが、
陶器の屠蘇器もいいですね
屠蘇は「一年の無病長寿を願って飲むお酒」だそうです
熊本では赤酒が広く親しまれていますね
2階常設展示室にて開催中!
「日本の美 染織の世界 日本の現代工芸展パートⅡ」
12月23日(金)まで
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)