2012年10月04日

陶器の日

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!

今日も熊本は青空が広がる気持ちのいいお天気でした晴
工芸館駐車場の銀木犀音符とてもいい香りです(^-^)

そしてピカッ本日10月4日は「陶器の日」です!

古代日本では陶器のことを「陶瓷(とうし)」と呼んでいたことから、
「とう(十)し(四)」→10月4日となったそうですよピカッ



現在、熊本県伝統工芸館は耐震改修工事のため臨時休館中ですが、
平成24年10月2日(火)~平成25年3月3日(日)まで、巡回展を開催中です!
陶器の日






















現在は荒尾市にお邪魔しております(^-^)/


会期:平成24年10月2日(火)~10月7日(日)
    10:00~18:00(最終日は16:00まで)

会場:あらおシティーモール内シティーホール

入場料は無料ですピカッお気軽にお越しくださいませキラキラ
皆様のご来場を心よりお待ちいたしておりますモミジイチョウ

クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   

陶器の日
(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp


タグ :巡回展

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
戸田東蔭様!くまもと県民文化賞受賞おめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
熊本城と三日月!
包丁研ぎ!開催中です!
明日19日(火)まで鶴屋さんにて天草陶磁器フェア開催中です!
明けましておめでとうございます!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 戸田東蔭様!くまもと県民文化賞受賞おめでとうございます! (2014-01-23 18:30)
 明けましておめでとうございます! (2014-01-05 08:30)
 熊本城と三日月! (2013-11-09 11:42)
 包丁研ぎ!開催中です! (2013-05-19 10:38)
 明日19日(火)まで鶴屋さんにて天草陶磁器フェア開催中です! (2013-02-18 10:31)
 明けましておめでとうございます! (2013-01-04 13:34)

Posted by 工芸館スタッフ at 18:29│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。