2013年10月06日
第9回 秋のくすのきコンサート♪ 開催いたします!
こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館
のリコピンです!
昨日から一転、今日はすがすがしい晴天となっていますね
気温もあがり、汗ばむ陽気となっています
熊本県伝統工芸館では、
「第9回 秋のくすのきコンサート」
を開催いたします
くすのきコンサートとはアーティストの方を招いて行う、
工芸館テラスのクスノキの下での演奏会です
観覧料は無料です
ぜひお越しください
平成25年10月27日(日) 14時~
出演者:中尾るみ【声楽家】、波村知佐子【ピアノ伴奏】
会場:1階テラスにて

平成25年11月2日(土) 11時30分~、13時30分~
出演者:トランスコンティネンタル・デュオ
(梶本ひろ子【フルート】、イゴール・ゴルガー【ロシアン7弦ギター】)
上木えみこ【フラメンコ舞踏家】
会場:1階テラスにて

平成25年11月4日(月) 13時30分~
出演者:ビエント
(吉川万里【オカリナ・ケーナ】、竹口美紀【シンセサイザー】)
会場:1階テラスにて

写真はいずれも、今年の春に開催したくすのきコンサートの時のものです
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております


「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
熊本城横、熊本県伝統工芸館

昨日から一転、今日はすがすがしい晴天となっていますね

気温もあがり、汗ばむ陽気となっています

熊本県伝統工芸館では、
「第9回 秋のくすのきコンサート」
を開催いたします

くすのきコンサートとはアーティストの方を招いて行う、
工芸館テラスのクスノキの下での演奏会です

観覧料は無料です



出演者:中尾るみ【声楽家】、波村知佐子【ピアノ伴奏】
会場:1階テラスにて

出演者:トランスコンティネンタル・デュオ
(梶本ひろ子【フルート】、イゴール・ゴルガー【ロシアン7弦ギター】)
上木えみこ【フラメンコ舞踏家】
会場:1階テラスにて

出演者:ビエント
(吉川万里【オカリナ・ケーナ】、竹口美紀【シンセサイザー】)
会場:1階テラスにて
写真はいずれも、今年の春に開催したくすのきコンサートの時のものです

皆様のご来場を心よりお待ちいたしております


















「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
秋のくすのきコンサートを開催します!
春のくすのきコンサート ~ ビエント ~【5月6日】
第10回 春のくすのきコンサート
こどもの日 伝承あそび(2014.5/3-5/6)
本日、包丁研ぎを開催しています!
伝統の技と心 山鹿灯籠展 開会式3/25(2014.3/25-6/15)
春のくすのきコンサート ~ ビエント ~【5月6日】
第10回 春のくすのきコンサート
こどもの日 伝承あそび(2014.5/3-5/6)
本日、包丁研ぎを開催しています!
伝統の技と心 山鹿灯籠展 開会式3/25(2014.3/25-6/15)
Posted by 工芸館スタッフ at 15:23│Comments(0)
│イベント紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。