スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月23日

こどもの日 伝承遊び

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館のトマト大好きリコピンです!

本日4月23日は熊本県伝統工芸館は休館日ですピカッ

明日4月24日からは、また新しい週替わりの展示が開催されますキラキラ

工芸館のつつじキラキラ見ごろですよ晴



さて、今年も大型連休が近づいてきましたね!
みなさま、もうご予定はお決まりでしょうか!?

熊本県伝統工芸館では、5月2日(水)~5月6日(日)1階展示室にて
こどもの日 伝承遊びを開催いたします!!


【日時】
5月2日(水)~5月6日(日)
10時~15時(当日随時受付)

【場所】
1階展示室・工房



肥後まり、竹とんぼなどの昔ながらの伝承遊びや工芸教室が楽しめますよ音符

詳しくはこちらのページをご覧くださいませ!!
→ http://kumamoto-kougeikan.jp/cn11/pg724.html
※体験教室の内容は日によって異なりますので予めご確認ください


みなさまのご来館を心よりお待ち申し上げております(*^▽^*)

クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 

 

5月6日(日)まで開催中!
―日本陶芸の源流―
「大韓民国 忠清南道陶芸の美」展

      
クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)


  

Posted by 工芸館スタッフ at 17:25Comments(0)ブログ

2012年04月23日

備前焼合同作陶展 〔4/25~4/30〕

おはようございます!
本日4月23日(月)は、熊本県伝統工芸館は休館しております。

熊本県伝統工芸館での展示会DMをご紹介します。

平成24年4月25日(水)~30日(月・祝) ※他の展示会より1日遅く始まります。
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
「備前焼合同作陶展」備前焼ギャラリー和(熊本市)
会 場:熊本県伝統工芸館 地下展示室(和室)



使うほどにその味はしなやかに素朴で美しく、その表情を変えていく土と炎の芸術「備前焼」。
高温の炎で何日も焼き締められた新作の数々をぜひお楽しみくださいませ。
心よりお待ちいたしております。(DMより)

皆さまのお越しをお待ちしております!(Su)


クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 

 

5月6日(日)まで開催中!
―日本陶芸の源流―
「大韓民国 忠清南道陶芸の美」展

      
クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ 
 
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(
http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)


  

Posted by 工芸館スタッフ at 08:30Comments(0)展示会DM(工芸館)