2013年04月27日
【こどもの日 伝承遊び】5月1日より開催いたします!
こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館
のリコピンです!
熊本県伝統工芸館では来週5月1日(水)~5月6日(月)まで、
大人の方もお子様もご一緒に楽しんでいただける
日替わり体験教室を開催いたします
こどもの日 伝承遊び
日時:平成25年5月1日(水)~5月6日(月)
10:00~16:00(受付15:00まで)
会場:熊本県伝統工芸館 1階展示室
5月1日(水)に開催いたします体験教室は・・・
「肥後てまり作り」
1,500円
(鶴田美知子)
「円形木琴・ヒノキのランプシェード・い草の小物入れ・くまモンの木札」
各840円(くまモンの木札のみ2つで500円)
(EMS環境推進室)
を予定しております!
5月2日(木)以降も、肥後まり作りやスーパー竹とんぼ作り、
小代焼陶芸教室、い草コースター作り、押し花作り、い草縄ぞうり作り、
ねんどを使った置物作りなどなど、いろいろな体験教室を予定しております
(※予約は必要ありませんが、材料がなくなり次第終了します。)
詳しくはこちらをご覧ください
コチラ
http://kumamoto-kougeikan.jp/cn11/pg805.html
お問い合わせはこちらまでお願いいたします
熊本県伝統工芸館
096-324-4930
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております(-^□^-)


「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
熊本城横、熊本県伝統工芸館

熊本県伝統工芸館では来週5月1日(水)~5月6日(月)まで、
大人の方もお子様もご一緒に楽しんでいただける
日替わり体験教室を開催いたします

こどもの日 伝承遊び
日時:平成25年5月1日(水)~5月6日(月)
10:00~16:00(受付15:00まで)
会場:熊本県伝統工芸館 1階展示室
5月1日(水)に開催いたします体験教室は・・・
「肥後てまり作り」
1,500円
(鶴田美知子)
「円形木琴・ヒノキのランプシェード・い草の小物入れ・くまモンの木札」
各840円(くまモンの木札のみ2つで500円)
(EMS環境推進室)
を予定しております!
5月2日(木)以降も、肥後まり作りやスーパー竹とんぼ作り、
小代焼陶芸教室、い草コースター作り、押し花作り、い草縄ぞうり作り、
ねんどを使った置物作りなどなど、いろいろな体験教室を予定しております

(※予約は必要ありませんが、材料がなくなり次第終了します。)
詳しくはこちらをご覧ください

コチラ

お問い合わせはこちらまでお願いいたします

熊本県伝統工芸館

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております(-^□^-)














「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
2013年04月27日
本日のお花
こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館
のリコピンです!
今日の熊本は朝からいいお天気ですね
今日から大型連休ということで、
大きな旅行かばんをお持ちの方を朝から見かけました(-^□^-)
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介いたします
いつもありがとうございます

草心流
伊藤草舟 先生
花材

カノコソウ

キンポウゲ
鮮やかな黄色が印象的なお花です

イチリンソウ

シオガマ
ほか
カキドウシ

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
熊本城横、熊本県伝統工芸館

今日の熊本は朝からいいお天気ですね

今日から大型連休ということで、
大きな旅行かばんをお持ちの方を朝から見かけました(-^□^-)
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介いたします

いつもありがとうございます

草心流
伊藤草舟 先生
花材
カノコソウ
キンポウゲ
鮮やかな黄色が印象的なお花です

イチリンソウ
シオガマ
ほか
カキドウシ












「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp