2013年04月24日
漆器とくまモン!?(くまモン後編)


熊本県伝統工芸館 Y(仮) です。
[ くまモンと学ぶ 熊本の人間国宝と漆の美 ]の講演後!
漆器とくまモン!?(くまモン後編)の御紹介です。
~前回の(簡単な)あらすじ~
重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)の室瀬和美 氏講演会
に突如あらわれた くまモン

くまモンにそっくりな お椀(くまモン椀) をプレゼントされ大喜び

そして講演後にくまモンが向かった先は・・・・


というわけで後編のはじまりです~
講演後、くまモンがあらわれたのは!
熊本県伝統工芸館2階企画展示室!
第30回日本伝統漆芸展 の会場でした!!

《企画展》 第30回日本伝統漆芸展
《期 間》4月9日(火)~5月6日(月・祝)
《時 間》9:00~17:00※9日は10時30分頃開場 ●4月9日は10時より開会式を開催します

くまモンと一緒にご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
くまモンも漆器に興味深々
室瀬先生の解説を熱心に聞いていました



くまモンのまわりはいつも大勢の人が集まっています
帰り際には、記帳 をしていきました
ちゃんと書けるかな


ちゃんと書けてます


そして、室瀬先生からくまモンにおくられた お椀(くまモン椀)

ご覧になられたい方は、なんと

第30回日本伝統漆芸展 内で展示しております。
この機会に伝統工芸館まで、ぜひおこしください。












「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
2013年04月24日
着物から服や小物と あ.そ.ぼ展
こんにちは、熊本県伝統工芸館 Y(仮) です。
本日から開催の 着物から服や小物と あ.そ.ぼ展 を紹介させて頂きます。
着物の生地を、
日傘やバッグ、
服などに仕立て直した
奇麗な作品が展示されています。
着物の素材が変身し
生まれ変わった作品たち
この機会に着物のがらのモダンさにもう一度目を向けて、
楽しんでください。

傘やバッグが同じがらでセットになっているものもあり、
様々なコーディネートで楽しむことが出来ます。

こちらは柿渋とちりめんを使用して制作されたバッグです。




個人的に気になった作品ピックアップ



こちらのバッグ!
なんと帯をそのまま使用して作られています。
内側もとても美しい作品です。


着物から服や小物と あ.そ.ぼ展
ぷらすあるふぁ 小沢須磨子(宇土市)
《開催期間》 4月24日(水)~4月29日(月)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日の29日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 地下展示室和室

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

本日から開催の 着物から服や小物と あ.そ.ぼ展 を紹介させて頂きます。
着物の生地を、



奇麗な作品が展示されています。
着物の素材が変身し


この機会に着物のがらのモダンさにもう一度目を向けて、
楽しんでください。

傘やバッグが同じがらでセットになっているものもあり、
様々なコーディネートで楽しむことが出来ます。

こちらは柿渋とちりめんを使用して制作されたバッグです。









こちらのバッグ!
なんと帯をそのまま使用して作られています。
内側もとても美しい作品です。


着物から服や小物と あ.そ.ぼ展
ぷらすあるふぁ 小沢須磨子(宇土市)
《開催期間》 4月24日(水)~4月29日(月)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日の29日は16:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 地下展示室和室












「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp