スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年11月16日

本日のお花 【11月16日】

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!


朝晩はとても冷え込む日が多くなってきましたね(>_<)
風邪などには十分ご注意くださいピカッ


玄関のお花が新しくなりましたので、ご紹介いたします(-^□^-)音符
いつもありがとうございますキラキラ

池坊熊本支部
髙山恭子 先生




花材

キク



コンフーサ



ナデシコ



ヤブコウジ


ほか
シラン


ご来館の際は、工芸品とともに素敵なお花をお楽しみください音符



クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/


(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp  


Posted by 工芸館スタッフ at 18:51Comments(0)玄関のお花

2013年11月16日

くまモン アメリカへ

こんにちは、伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。にっこり
今日は行楽によい天気となりましたが、お元気ですか。晴


くまモンが ついに アメリカ大陸上陸!
蒲島知事とともに、ボストンへ。

まずは、知事の母校ハーバード大学へ。
知事は、くまモンの政治経済学の特別講義。
知事も、自信満々のようですよ。

大学生には、もてもてのようですね。音符

くまモンも登場し、くまモン体操の披露。
大学生には、人気ありあり。

ボストンと言えば、そう、レッドソックス
今年ワールドシリーズを制覇、大活躍した上原浩治投手のいるところですね。
レッドソックスの人気マスコット「ウォーリー」との交流

その後、ボストン市内を散策。
さて、初めてのアメリカ、市民の反応は、いかに・・・・。

なにか、あるかモン。

おちゃめなくまモン、こんなこともやりましたよ。大人には、初めてだもの、しかたないですえね・・・・、でも・・・でも

子供たちには、このとおりですよ。くまモン、よかったね。音符

それでは、またねー。にっこり  


Posted by 工芸館スタッフ at 17:59Comments(0)くまモンおじさん