スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年09月06日

「くらしの工芸展2014」作品受付が始まりました!!

こんにちは!

熊本県伝統工芸館と熊本日日新聞社が開催する「くらしの工芸展」
今日・明日の二日間、作品受付・搬入を行っています。

今年は例年より受付が早くなっております。
出品を予定されていらっしゃる方は、お早めにご確認ください。


【作品受付・搬入】
平成26年9月6日(土)・7日(日) 午前10時~午後5時
搬入会場は、熊本日日新聞社 本館1階会議室です。

【作品展】
平成26年10月28日(火)~11月3日(月・祝) 午前9時~午後5時
(初日は午前10時30分から、最終日は午後4時で終了します)
会場は、熊本県伝統工芸館 1階展示室です。


審査結果は、9月13日(土)の熊本日日新聞紙上で発表されます。
今年もどんな作品が出品されるのか、どんな作品が入賞・入選するのか、楽しみですね音符
(Su)


  

Posted by 工芸館スタッフ at 16:38Comments(0)

2014年09月06日

本日のお花【9月6日】

こんにちは!
今日は午後から雨の予報が出ていましたが、なんとかもっていますね。

熊本県伝統工芸館の玄関のお花が変わりましたので、ご紹介します!
いつも素敵なお花をありがとうございます!

池坊熊本支部 
香川さとみ 先生

ノイバラ

ケイトウ

リンドウ

ワレモコウ

オミナエシ

シダ

オクロレウカ

花器は、天草の内田皿山焼「白磁花器」です。

残暑が続きますが、爽やかなお花を見ると、涼しさを感じますね。

週替わりの展示会も、明日が最終日です。
工芸品とともに、玄関のお花もお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております!(Su)



          

Posted by 工芸館スタッフ at 14:00Comments(0)玄関のお花