2014年09月09日
本日のお花 【9月9日】
こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館
のリコピンです!
昨日は中秋の名月でしたね
熊本はお天気も良く、きれいなお月さまを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか(-^□^-)
玄関のお花が新しくなりましたので、ご紹介いたします
いつも素敵なお花をありがとうございます


草月流 犬童南童社中
春木玉童 先生
花材

ストレリチア

デンファレ

トルコ桔梗

ドライわれもこう

サンキライ

ぼく
風雨にさらされ、たくさんの事を見てきた「ぼく」を今回は仲間に入れ、
素敵な器やカゴと一緒に秋らしく活けてみました。
とのコメントをいただきました
ありがとうございます
ご来館の際は、工芸品とともに素敵なお花をお楽しみください

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
熊本城横、熊本県伝統工芸館

昨日は中秋の名月でしたね

熊本はお天気も良く、きれいなお月さまを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか(-^□^-)

玄関のお花が新しくなりましたので、ご紹介いたします

いつも素敵なお花をありがとうございます


草月流 犬童南童社中
春木玉童 先生
花材
ストレリチア
デンファレ
トルコ桔梗
ドライわれもこう
サンキライ
ぼく
風雨にさらされ、たくさんの事を見てきた「ぼく」を今回は仲間に入れ、
素敵な器やカゴと一緒に秋らしく活けてみました。
とのコメントをいただきました


ご来館の際は、工芸品とともに素敵なお花をお楽しみください

















「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
2014年09月09日
訂正のお知らせ 平成26年9月8日(月)発行 熊本日日新聞夕刊催事案内
おはようございます。熊本県伝統工芸館 Y(仮)です。
<訂正のご案内>
昨日(平成26年9月8日(月))発行の熊本日日新聞夕刊内の今週の催し物案内におきまして、2階B室と地下和室の写真が逆に掲載されておりました。
正しくは以下に掲載の写真となります。大変ご迷惑をお掛けしました。

綾工芸 木工展
綾工芸 髙原孝一(宮崎県)
《開催期間》 平成26年9月9日(火)~9月15日(月・祝)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会 場》 熊本県伝統工芸館 2階展示室B

宮崎・手仕事二人展
10日(水)~
内山篤(宮崎県)
《開催期間》 平成26年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会 場》 熊本県伝統工芸館 地下展示室和室

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館Webショップのサイトが開きます。
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
<訂正のご案内>
昨日(平成26年9月8日(月))発行の熊本日日新聞夕刊内の今週の催し物案内におきまして、2階B室と地下和室の写真が逆に掲載されておりました。
正しくは以下に掲載の写真となります。大変ご迷惑をお掛けしました。

綾工芸 木工展
綾工芸 髙原孝一(宮崎県)
《開催期間》 平成26年9月9日(火)~9月15日(月・祝)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会 場》 熊本県伝統工芸館 2階展示室B

宮崎・手仕事二人展
10日(水)~
内山篤(宮崎県)
《開催期間》 平成26年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
《時 間》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《会 場》 熊本県伝統工芸館 地下展示室和室












「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館Webショップのサイトが開きます。
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp