スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月17日

熊本の現代工芸第2弾「日本の美 染織の世界展」明日から

こんにちは、!伝統工芸館のくまモン大好き くまモンおじさん で~す。にっこり

今朝は寒かったですね、雨模様の天気になってきましたが、お元気ですか。雲

昨日は鹿児島の谷山小学校の6年生の皆さんが修学旅行で伝統工芸館に来てくれました。バス
約200名、バスで来ましたとのこと。今日は、荒尾市のグリーンランドに行かれるとのことです。
元気に挨拶をしてくれました。
楽しい修学旅行になることを祈っていま~す。音符


プロ野球の日本一決定戦の日本シリーズ第4戦野球
ソフトバンクが、2-1で中日を下しました。
それにしても、6回裏中日の攻撃ノーアウト満塁の場面は、しびれましたねー。
ソフトバンクのピッチャーは、リリーフの森福選手。
絶体絶命のピンチの中で、見事な救援でしたね。
これで、対戦成績は2連敗後の2連勝で、五分になりました。
がぜん面白くなりました。
今日も見なくちゃ。パチパチ
見事な救援をした森福投手。


伝統工芸館の、企画展。
前回の熊本の現代工芸展パート1(小代焼)、肥後象がん、天草陶磁器、高田焼)につづく、
パート2として、
「日本の美 染織(そめ・おり)の世界展」
が、いよいよ明日18日(金)から始まります。

県内で活躍されている染織家21人の方々の優れた作品を一堂に展示し、ご覧いただくものです。
2階常設特別展示室では、準備もほぼ完了し、
会場全体が、色とりどりに染められた織物等で飾られ、華やかな雰囲気になっています。
この機会に、染織家の皆様の競演をご覧いただきたいと思います。音符
高津明美さんの天草更紗の子どもの着物



さて、くまモンと言えば、
「ゆるキャラグランプリ2011」で、デッドヒートの真っ最中。
18
万票を超えての激戦が続いております。
投票は、26日(土)まで、あと10日間です。
1日1票、がんばっているくまモンに、投票しましょうね。にっこり
くまモンフォトアート展から

それでは、またねー。にっこり     

Posted by 工芸館スタッフ at 15:20Comments(0)