スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月20日

中日

こんにちは!
熊本県伝統工芸館のどすこい仮面です!

2階常設展示室にて開催中の
「日本の美 染織の世界 日本の現代工芸展パートⅡ」
は本日3日目。12月23日までの開催となっております。
みなさまぜひ足をお運びくださいませ!

かわってこちら、大相撲九州場所は本日中日にっこり
新大関琴将菊もここまで勝ちっぱなし。
土付かずで折り返して欲しいです!



会場入りする力士の中に、
相撲協会のジャンバーを着た魁皇の姿もありました。
名古屋で引退した魁皇ですが、まだまげは残ったままで、
にこにこしながら通り過ぎていきましたにっこり



クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)



              
タグ :熊本相撲


Posted by 工芸館スタッフ at 14:50Comments(0)ブログ

2011年11月20日

蜩窯2011 渡辺ヒデカズ作陶展[11/22~11/27]

こんにちは!

 

熊本県伝統工芸館での展示会DMをご紹介します。

 

平成23年11月22日(火)~11月27日(日)
            9:00~17:00(最終日は16:00まで)
「蜩窯2011 渡辺ヒデカズ作陶展」渡辺ヒデカズ(御船町) 
   会 場:熊本県伝統工芸館 1階展示室 
 



今回はこれまでとは違った新たな試みで器を作ってみました。
どうぞ御高覧ください。(DMより)
 

みなさまのお越しをお待ちしております音符Su


 
クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/           

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/   


(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp

開館時間:AM9:00~PM5:00
※休館日は毎週月曜(祝日と重なった場合、最終祝日の翌日がお休みです)


  

Posted by 工芸館スタッフ at 13:13Comments(0)展示会DM(工芸館)