2013年05月04日
本日の!春のくすのきコンサート&こどもの日伝承遊び
熊本県伝統工芸館 Y(仮) です。
本日の”春のくすのきコンサート”&” こどもの日伝承遊び ”の様子を御紹介いたします。
本日の春のくすのきコンサート出演者は、
♪ 中尾るみ さん(声楽家) ♪ 水上 瞳 さん(ピアノ伴奏)
のお二人でした。
とても素晴らしい歌声で、工芸館の外から歌が聞こえてきたので♪
来ちゃいました~
というお客様も多かったです♪♪♪♪♪♪♪

こどもの日伝承遊びにもたくさんの皆様にご来場いただきました♪
小代焼陶芸教室や

押し花作り、スーパー竹とんぼ、などなど

もりだくさんなので、ゴールデンウイークはぜひ伝統工芸館へ
遊びにいらしてください
こどもの日伝承遊び
《開催期間》 5月1日(水)~5月6日(月)
《時 間》 10:00~16:00 ※受付は15:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 1階展示室

「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
本日の”春のくすのきコンサート”&” こどもの日伝承遊び ”の様子を御紹介いたします。
本日の春のくすのきコンサート出演者は、
♪ 中尾るみ さん(声楽家) ♪ 水上 瞳 さん(ピアノ伴奏)
のお二人でした。
とても素晴らしい歌声で、工芸館の外から歌が聞こえてきたので♪
来ちゃいました~

というお客様も多かったです♪♪♪♪♪♪♪

こどもの日伝承遊びにもたくさんの皆様にご来場いただきました♪
小代焼陶芸教室や

押し花作り、スーパー竹とんぼ、などなど

もりだくさんなので、ゴールデンウイークはぜひ伝統工芸館へ
遊びにいらしてください

こどもの日伝承遊び
《開催期間》 5月1日(水)~5月6日(月)
《時 間》 10:00~16:00 ※受付は15:00まで
《会場》 熊本県伝統工芸館 1階展示室












「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/

(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
2013年05月04日
春のくすのきコンサート・こどもの日伝承遊び 開催中!
おはようございます!
いよいよゴールデンウィークも後半ですね!!
今日も良いお天気になりましたね
熊本県伝統工芸館では、「こどもの日 伝承遊び」として、工芸体験教室を開催中です。
本日5月4日の体験教室は・・・
・肥後てまりづくり(講師:鶴田美知子) 体験料1500円
・小代焼陶芸教室(講師:ちひろ窯) 体験料1500円
・ねんどで遊ぼう!(講師:木葉猿窯元) 体験料(小)800円(大)1500円
・スーパー竹とんぼ作り(講師:国際竹とんぼ協会) 体験料300円
・押し花つくり(講師:渡辺智子) 体験料(小)200円(大)1000円
こどもさんはもちろん、大人の方も御参加いただけます。
この機会に、ぜひ、手づくりにチャレンジなさってください。
また、今日は、午後2時から、「第8回 春のくすのきコンサート」を開催します。
本日の出演者は・・・
・中尾るみ さん(声楽家)
・水上 瞳 さん(ピアノ伴奏)
曲目は、「花」・「スタンダード・アローン~坂の上の雲より」・「ハナミズキ」など。
ご来場の皆様と一緒に歌うコーナーもあります。
みなさまのお越しをお待ちしております!(Su)
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
いよいよゴールデンウィークも後半ですね!!
今日も良いお天気になりましたね

熊本県伝統工芸館では、「こどもの日 伝承遊び」として、工芸体験教室を開催中です。
本日5月4日の体験教室は・・・
・肥後てまりづくり(講師:鶴田美知子) 体験料1500円
・小代焼陶芸教室(講師:ちひろ窯) 体験料1500円
・ねんどで遊ぼう!(講師:木葉猿窯元) 体験料(小)800円(大)1500円
・スーパー竹とんぼ作り(講師:国際竹とんぼ協会) 体験料300円
・押し花つくり(講師:渡辺智子) 体験料(小)200円(大)1000円
こどもさんはもちろん、大人の方も御参加いただけます。
この機会に、ぜひ、手づくりにチャレンジなさってください。
また、今日は、午後2時から、「第8回 春のくすのきコンサート」を開催します。
本日の出演者は・・・
・中尾るみ さん(声楽家)
・水上 瞳 さん(ピアノ伴奏)
曲目は、「花」・「スタンダード・アローン~坂の上の雲より」・「ハナミズキ」など。
ご来場の皆様と一緒に歌うコーナーもあります。
みなさまのお越しをお待ちしております!(Su)










「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/
ボタンをクリックすると熊本県伝統工芸館ホームページが開きます。
http://kumamoto-kougeikan.jp/
(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)
熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center
〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930 FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp
Posted by 工芸館スタッフ at
09:37
│Comments(0)