スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月16日

【九州の手仕事展】九州の民藝展関連企画のご案内

こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館きじ馬リコピンです!


今週5月14日(火)より2階企画展示室にて
「九州の民藝展」を開催中です!

陶磁器染織品竹工品など約340点を展示しておりますピカッ

【開催期間】
平成25年5月14日(火)~6月16日(日)
※月曜休館(祝日または休日の場合、翌日が休館日になります)
【時間】
9:00~17:00
【入場料】
大人200円(140円)・大学生130円(100円)※高校生以下無料
()内は20名以上の団体料金



また平成25年6月4日(火)~6月9日(日)の期間、関連企画といたしまして
「九州の手仕事展」を開催いたします!
「九州の手仕事展」では販売も行いますピカッ

「九州の手仕事展」
■期日■
平成25年6月4日(火)~6月9日(日)
■会場■
熊本県伝統工芸館 2階企画展示室前
■主催■
工藝きくち


九州各地で、伝統をふまえ確かな技術と材料で作られた、
現代の暮らしのなかで生きる民藝品を展示即売いたします!


皆様のご来館を心よりお待ちいたしております(-^□^-)

-追加記事(2013年5月21日ブログ記事中の、クイズの答え)-
熊本県伝統工芸館 Y(仮) ですパー
ここにクイズの答えを掲載します。
みなさんわかりましたか?

杢目の美しさ組み合わせ展のクイズ(答え:1.黒柿(孔雀杢) 2.けやき)
日本伝承文化を押絵で紡ぐ (答え:風姿花伝)


クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ  クローバー  葉っぱ
「こちらみどりの工芸館です」トップへ
http://kougeikan.otemo-yan.net/

熊本県伝統工芸館ホームページ
http://kumamoto-kougeikan.jp/


(http://kougeitakumi.shop28.makeshop.jp/)

熊本県伝統工芸館
Kumamoto prefectural traditional crafts center

〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-35
TEL.:096-324-4930  FAX.:096-324-4942
MAIL:info@kumamoto-kougeikan.jp  


Posted by 工芸館スタッフ at 15:38Comments(0)展示会紹介